いつもお世話になっている「VMWare Player」には、「vmnetcfg.exe」というツールが入っており
これによりNATの設定を変更することが可能なのですが、「VMWare Player」をインストールしても
インストールフォルダを覗いても入っていない模様。。。
色々調べたら、インストーラパッケージには含まれているが、インストールはされていないとのこと。
なので、下記のコマンドをDOS窓から実行し、インストーラを展開します。
①「VMware-player-4.0.1-528992.exe」をCドライブ直下に設置
②ファイル名を指定して実行から「cmd」を入力
③DOS窓が開いたら下記コマンドを入力
cd c:\
VMware-player-4.0.1-528992.exe /e .\extract
ex)
C:\Documents and Settings\user> cd c:\
C:\> VMware-player-4.0.1-528992.exe /e .\extract
Cドライブ直下に「extract」というフォルダが作成され、中にファイルがどんどん作成されます。
「extract」フォルダ内のアーカイブ「network.cab」を更に展開すると
ディレクト内に「vmnetcfg.exe」があります。
この「vmnetcfg.exe」ファイルをVMWare Playerのインストールフォルダにコピーします。
The shape of the system that overflows in the world is equal to the "knowhows" that parties concerned of each industry have.
People who create the system need high-ranking "knowhows" further.
I want to become ..high-ranking "knowhows".. handlers' help.
登録:
コメントの投稿 (Atom)
-
using Excel = Microsoft.Office.Interop.Excel; /// Excelオブジェクト Excel.Application oXls; /// ワークブックコレクション Excel.Workbook oWBook = this.oXl...
-
リンクでgoogleカレンダーへ予定を追加すした、忘れそうなのでメモ ○Javascriptでの記述例 var text = "買い物"; var details = "新春バーゲンセール"; var location= ...
-
Androidのアプリ開発を行うために行った開発環境の構築手順についてメモします。 作業時点(2012.04.24)での最新と思われるもので構築しました。 ・環境 OS: Windows7 64bit ・入れたもの JDK Standard Edition ...
0 件のコメント:
コメントを投稿