1.VMware Playerのダウンロード
下記からダウンロードしてインストールします。
http://www.vmware.com/download/player/
2.仮想ディスクファイルの作成
VMWare Playerは .vmdkという特殊なファイルを仮想ハードディスクとしてマウントします。
この作成機能が商用版VMWareにしか存在しないのですが、実はQemuというフリーソフトで作成できます。
QEMU on Windows
コマンドプロンプトで以下のコマンドを実行してください。
> qemu-img.exe create -f vmdk ファイル名 サイズ
例> qemu-img.exe create -f vmdk C:\WORK\CentOS5.4.vmdk 20G
3.VMWareのコンフィグレーションファイルの作成
下記を記入し、「CentOS5.4.vmx」というファイル名で保存します。
.encoding = "Shift_JIS"
config.version = "8"
virtualHW.version = "3"
memsize = "512"
MemAllowAutoScaleDown = "FALSE"
ide0:0.present = "TRUE"
ide0:0.fileName = "CentOS5.3.vmdk"
ide1:0.present = "TRUE"
#ide1:0.fileName = "auto detect"
#ide1:0.deviceType = "cdrom-raw"
ide1:0.fileName = "C:\Work\@Soft\@OS\CentOS-5.3-i386-bin-DVD.iso"
ide1:0.deviceType = "cdrom-image"
floppy0.present = "FALSE"
#floppy0.present = "TRUE"
#floppy0.fileName = "A:"
ethernet0.present = "TRUE"
sound.present = "TRUE"
displayName = "CentOS5.3"
#guestOS = "winnetstandard" # Windows Server 2003 Standard Edition
#guestOS = "winxppro" # Windows XP Professional
#guestOS = "win2000Pro" # Windows 2000 Professional
#guestOS = "redhat" # Red Hat Linux (generic)
#guestOS = "suse" # SuSE Linux (generic)
#guestOS = "netware5" # Netware 5
#guestOS = "netware6" # Netware 6
#guestOS = "solaris9" # Solaris 9
#guestOS = "solaris10" # Solaris 10 (experimental)
#guestOS = "freebsd" # FreeBSD (generic)
#guestOS = "otherlinux" # Other Linux
guestOS = "other24xlinux" # Other Linux 2.4x kernel
#guestOS = "other26xlinux" # Other Linux 2.6x kernel
コンフィグファイルを自動生成してくれるサイトがあるので、そちら(下記)を使用するのも有りです。
.vmxファイル生成サイト: VM Builder
これで後は、VMWarePlayerを実行して、「ファイルを開く」から3.で作成した.vmxファイルを指定すれば、起動されます。
The shape of the system that overflows in the world is equal to the "knowhows" that parties concerned of each industry have.
People who create the system need high-ranking "knowhows" further.
I want to become ..high-ranking "knowhows".. handlers' help.
登録:
コメントの投稿 (Atom)
-
using Excel = Microsoft.Office.Interop.Excel; /// Excelオブジェクト Excel.Application oXls; /// ワークブックコレクション Excel.Workbook oWBook = this.oXl...
-
リンクでgoogleカレンダーへ予定を追加すした、忘れそうなのでメモ ○Javascriptでの記述例 var text = "買い物"; var details = "新春バーゲンセール"; var location= ...
-
Androidのアプリ開発を行うために行った開発環境の構築手順についてメモします。 作業時点(2012.04.24)での最新と思われるもので構築しました。 ・環境 OS: Windows7 64bit ・入れたもの JDK Standard Edition ...
0 件のコメント:
コメントを投稿